せっかく働くなら、
楽しく
ビルメンテナンスを支える「清掃」「設備管理」「警備」の業務で一緒に働いてくれる方を募集しています。

雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | ①設備管理スタッフ ②清掃現場のマネジメント ③警備スタッフ |
募集職種 | ①現場に常駐し、まずは教育担当と一緒に作業を経験し、仕事の流れを覚えることからスタートします。 ・機器の監視管理 ・電気、空調、給排水設備の巡回・点検 ・設備機器の簡単な修繕 など 現場で「何が必要で何が求められているのか」を把握できるよう、まずは、ゆっくりと時間をかけて 知識と技術等を習得していただきます。 ②大型現場に常駐し、自らも作業を行いながらスタッフをまとめる仕事をお任せします。 ③商業施設・オフィスビル・工場・病院・学校・官公庁物件等現場に常駐し、 ゆくゆくはスタッフをまとめる仕事もして頂きます。担当営業所とスタッフそしてお客様 |
就業場所 | 首都圏エリアの現場に配属。 |
就業時間 | 【①設備管理スタッフ】 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~翌8時30分 実働16時間(休憩8時間) 【②清掃現場のマネジメント】 【③警備スタッフ】 |
給与 | 【①設備管理スタッフ】 【基本給】212,280円 【固定残業代】27,450円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、 18時間を超える時間外労働は追加で支給。 【②清掃現場のマネジメント】 【③警備スタッフ】 |
賞与・昇給 | あり 新規学卒者の前年度実績:年1回 1.00ヶ月分 一般労働者の前年度実績:年2回 2.00ヶ月分 |
退職金制度 | あり 勤続年数3年以上 |
年間休日 | 107日 休日休暇/有給休暇その他休日休暇 ①②:月8~9日(シフト制) ③:4週8休制 |
安定した経営基盤
1960年の創業以来、おかげさまで黒字経営を続けることができました。東京・神奈川を中心に企業・官公庁、あるいは個人のお客様の大切な建物をきめ細やかに管理させていただいております。
頑張りをしっかり評価
毎年2月頃に1年の目標を立て、それをもとに年に数回、上司との面談、振り返りを行っています。頑張りや成果をしっかりと評価し、それが昇給や昇格に反映されるので成長を実感できます。社員一人ひとりのキャリアアップのサポート体制は万全です。
研修・資格取得支援も
充実
新入社員研修では3ヶ月かけて業務知識や技術を習得していきます。その後も入社1年間は、1~2ヶ月に1回研修と人事面談を行いフォローしていきます。
また、業務に必要な資格取得支援も充実しているため、腰を据えてスキルアップできます。
楽しいイベントも
たくさん
懇親会、新入社員歓迎会、社員旅行など、社員同士のコミュニケーションの場を大切にしており、みんな年代・部署・役職問わず気軽に話し楽しんでいます。また、福利厚生の一環として、スポンサーを務めているプロのバスケットボール、サッカーチームの試合も観戦できます!
各種社会保険完備
資格取得支援制度(規定あり)
交通費支給
寮・社宅あり
退職金制度(規定あり)
育児休暇の実績あり
エントリーをご希望の方は「マイナビ」、または「ジョブドラフト」よりご応募ください。
どちらもご利用でない場合は、和光産業のお問合せフォームよりご応募が可能です。
まずは話を聞いてみたい、会社見学のご要望など、お気軽にご連絡ください。